Tk_Blog

公開日:2021/12/21 最終更新日:2022/11/03

2021年を振り返ろう

12月に入り2021年も残すところ2週間余りになりました。今回は僕の2021年を振り返る回です。 1月(1年生) ・進級制作展PHPとMySQLはWordPressでちょっと触った程度の経験しかなく、DB接続やテーブルの…
カテゴリー: レポート
公開日:2021/11/11 最終更新日:2022/08/28

GitHubのGraphQL APIを叩いてみた

最近GitHubのGraphQL APIを使う機会があったので記事にしました。この記事では生のJavaScriptでAPIを叩く方法について解説します。Reactで叩く方法は今後記事にする予定です。 まずはgetCont…
カテゴリー: GraphQL JavaScript
公開日:2021/7/29 最終更新日:2022/08/28

Bootstrapを使ってみた感想

Bootstrapのバージョンが上がったと聞き、Bootstrap5を使ってみました。今回はその感想です。(初めてBootstrapを使います。) <良かったところ> あらかじめCSSでスタイルが作られててい…
公開日:2021/4/3 最終更新日:2022/08/28

JavaScriptでn文字目以降の文章を切り取る

今回はJavaScriptでn文字目以降の文章を切り取る方法を紹介します。 <サンプルコード> CSS部分は見た目を整えているだけなので解説は特にありません。 <HTML> .content__textと&l…
カテゴリー: JavaScript
公開日:2021/3/12 最終更新日:2022/08/28

お知らせ

二週間程、ブログの更新をしておらずすみませんでした。実生活が忙しく記事を書く時間を取ることが出来ませんでした。 来週からは投稿を再開しますので、よろしくお願いします。 ブログのデザイン変更は現在マークアップ中ですので、少…
カテゴリー: お知らせ
公開日:2021/2/25 最終更新日:2022/08/28

合同合宿のプレ体験レポート

先日、合同合宿のプレ実施に参加させて頂きました。今回はその時の感想レポートになります。 <形式> 各参加校から一人ずつメンバーを出し3~4人でチームを組む(オンライン) 制限時間は約5時間 <制作課題&…
カテゴリー: レポート
公開日:2021/2/18 最終更新日:2022/11/03

Pocketを使おう!

皆さんは“Pocket”というサービスはご存知でしょうか?こちらはMozilla Firefoxの開発元であるMozilla Corporationが運営しているもので、インターネットの記事のブッ…
カテゴリー: ツール
公開日:2021/2/11 最終更新日:2022/08/28

進級制作展を終えて

進級制作展が終わりました。今回はその感想です。 今回の制作展では製作期間がおよそ3か月程ありました。正直言うと3か月もあったのだからもう少し作品を作りこめてのではないかと後悔しています(自分の作品)。しかし、今回の制作展…
カテゴリー: レポート
公開日:2021/2/4 最終更新日:2022/08/28

スクロール禁止機能の実装

今回はスクロール禁止機能を実装する方法を紹介します。 <サンプルコード> 中身の解説をしていきます。 まず”Scroll_ban”という関数を設定します。preventDefaultと…
カテゴリー: JavaScript