公開日:2023/3/9
最終更新日:2023/03/09
問い合わせがあった際、管理者と利用者に別々でメールを送信する機能を実装した。本来であれば管理者と利用者にメールが一件ずつ送信されるが、管理者にのみ送信されるはずのメールが利用者にも送信されてしまった。今回はその解決方法に…
公開日:2023/1/15
最終更新日:2023/01/15
これも覚書。最近Laravel熱が高い。もし間違っている箇所があれば教えてください。 〇Eloquentモデルのイベントとは モデルを作成する、モデルを更新する、モデルを削除するなどの処理を行う際に指定した処理を既存の処…
公開日:2023/1/9
最終更新日:2023/01/09
JavaScriptでテキストをクリップボードにコピーする機能を実装する機会があって、その作業を行った際のメモ書き。以下のコードはその作業で記述したコードを抜粋したもの。 Docker環境で作業・動作確認して、問題がなか…
公開日:2022/11/7
最終更新日:2022/11/06
今回はLaravel UIを利用して実装したログイン機能で参照するフィールド名を変更する方法を紹介する。 Laravel UIで生成されたLoginControllerにはuseでAuthenticatesUsersが呼…
公開日:2022/9/19
最終更新日:2022/11/06
前回はPHP編でした。今回はその他編です。 前回のPHP編はこちらから リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック 読みやすいコードとは、命名規則やコメント、テストなど、どの言語にも共通し…
公開日:2022/8/31
最終更新日:2022/11/03
今までいろいろな本を読んで勉強しましたが、その中でも役に立った本を紹介します。今回はPHP特集。
公開日:2022/8/24
最終更新日:2023/02/08
お知らせ
公開日:2022/8/16
最終更新日:2022/08/28
久しぶりの投稿です。お盆中にブログのWordPressテーマの変更をしようとした際、アーカイブの一覧表示辺りで躓くことがあったのでその共有です。 上のコードはアーカイブ一覧を表示するためのコードです。show_post_…
公開日:2022/1/21
最終更新日:2022/08/28
今回は自作したWordPressのプラグイン紹介です。下のブロックが実際にプラグインで表示させているものです。 プラグイン概要 GitHubのcontributionsカレンダーをWordPressの記事上に表示すること…
公開日:2022/1/12
最終更新日:2022/08/28
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 令和4年 1月12日 今回の記事では、私の今年の目標を発表します。 〇私生活の目標 ・規則正しい生活を心がける。・積読している本を消化する。・自宅を清潔に…