Web系に進んでから2年経ちました。
今までいろいろな本を読んで勉強しましたが、その中でも役に立った本を紹介します。
ただ、紹介する本の量が多いのでPHP編とJavaScript編、その他編の3部構成で投稿します。
Web系に進んで半年、PHPが全く分からず表紙ぱっと見で購入した1冊。
PHPで実装する機会があるだいたいの機能の解説が載っている。
それだけなら他のPHP本と変わらないと思う人がいるだろうが、この本の良いところはMySQLの詳しい解説があることだ。
基本的なCRUD操作だけでなく、リレーションやINNER JOINやGROUP BYまで書いてある。
PHP, MySQL, phpMyAdminを今後勉強しようと思っている人におすすめ。
来年から研修に使おうかな…。
これは上の本と一緒に買ったもの。
当時PHP7系で勉強していたが、DB操作周りを勉強したくて購入。
MySQLやphpMyAdminについての解説を詳しく書いてくれている。
これがなかったら専門学生1年は進級出来なかった…。多分。
1年と半年頃に授業の教材として購入。
ふりがな~~???みたいな感じで最初は微妙だと思っていた。読むまでは。中にはPHPの基礎の基礎が詳しく分かりやすく解説されている。PHPをこれから勉強する人は買っておいて損はない1冊。
ただ、この1冊だけで勉強しても頭に入るか正直微妙なので他のPHP本と抱き合わせで買うのが良し。
他のPHP本がサラッと流している箇所をこの本で補足して理解するという勉強方法が1番しっくりくると思う。
タイトルに騙されるな。デザイン教科書だとか書いてあるが無視するのだ。
中にはがっつりコードが書いてある。WordPressの普通の実装ならこの1冊をやるだけでいいのではないだろうか?
カスタム投稿やタクソノミー、カスタムフィールドについてもしっかり解説がある。素晴らしい。
ただ、HTMLやCSSの解説がない(少ない)のがネックか。
PHP編はここまでです。まだ読み途中の本があるので、それらを読み終えたら追記します。
Laravelの本が増えます。